お出かけ

10ヶ月ベビーと行く!トイストーリーホテル宿泊&オチェーアノからビリーヴ!

ディズニー大好きな私が10ヶ月の娘と産後初めてお泊まりディズニーに行った時のことをブログ形式でご紹介します♪初日はビリーヴが始まってから念願のビリーヴをオチェーアノ(ビュッフェ)のテラスから鑑賞しました!また、トイストーリーホテルにも宿...
ごはん・おやつ

【ママもベビーも嬉しい!】砂糖不使用の赤ちゃんおやつ

赤ちゃんにお菓子をあげたいけど、砂糖を使っていない方がいいな…と思う方は少なくないと思います。 私自身も現在1歳1ヶ月の娘がいますが、気軽に罪悪感なくお菓子をあげたい!と思い7ヶ月頃〜探して実際に与えていた商品をご紹介しま...
アロマ・ハーブ

【安産のためのハーブ?!】ラズベリーリーフティーの効果と美味しく飲むおすすめブレンド

執筆時、妊娠10ヶ月(37週)の臨月妊婦です。妊娠後期になると、「安産」「陣クス(ジンクス)」などの安産祈願をした言葉をよく聞くようになると思いますが、その中の代表的なものの1つとして、「ラズベリーリーフティー」は耳にされたことがある方...
アロマ・ハーブ

【胃もたれ・消化不良に・実体験済!】胃腸の不調に働きかけるハーブ・漢方

私自身が機能性胃腸障害(機能性ディスペプシア)を患った際に、様々なハーブや漢方を漁り、ハーバルセラピスト・漢方養生士の勉強や実体験を経て、実際に効果のあった「お茶として手軽に取り入れられるハーブ・漢方」を厳選していくつかご紹介します。 ...
アロマ・ハーブ

【誰でもできる!赤ちゃんが安心する】ベビーマッサージ

赤ちゃんとのコミュニケーションにもなる、ベビーマッサージ。初めてのママからすると、「赤ちゃんにどうやって触れたら良いんだろう?」「どう触ったら気持ち良く感じるの?」とわからないことだらけだと思いますが、実はとても簡単です。オーストラリア...
機能性ディスペプシア体験談

【胃もたれ・消化不良に・実体験済!】胃腸の不調に働きかけるツボ

私自身が機能性胃腸障害(機能性ディスペプシア)を患った際に、鍼治療の経験やリフレクソロジーの勉強を経て、実際に効果のあったツボを厳選していくつかご紹介します。今でも、胃もたれや胃の不調を感じる時は活用しています。ぜひご覧ください。 ...
アロマ・ハーブ

【マタニティアロマ】妊娠トラブル(妊娠線・むくみ・腰痛)におすすめのアロマレシピ

妊娠すると、お腹が大きくなり皮膚が伸びることはもちろん、ホルモンバランスの変化等により、身体全身の乾燥に悩まされる方も多いと思います。また、妊娠線やむくみ・腰痛など、出産までトラブルは絶えません。この記事では、そんな妊婦さん(妊娠中期以降推...
アロマ・ハーブ

【アロマ作りに欠かせない】植物油(キャリアオイル)ってなに?

本記事では、アロマを楽しむ上で欠かせない、植物油(キャリアオイル)の種類や効果効能について記載いたします。 植物油(キャリアオイル)って何? 植物油(キャリアオイル)とは 植物油とは、その名の通り植物から取...
アロマ・ハーブ

【香りでリラックスできる?】アロマ(精油)の身体への働きについて

よく、「アロマ(精油)はリラックスするためにおすすめ♪」「ストレス軽減に♪」などと言われていますが、香りを嗅ぐだけで本当にそんな効果があるのか?と疑問に思われる方もいらっしゃると思います。 本記事では、アロマインストラクター資格所持&...
機能性ディスペプシア体験談

機能性胃腸障害体験談④〜症状改善のために行ったことと完治まで〜

25歳で機能性胃腸障害(機能性ディスペプシア)を患い、克服するまでの経験談を書いています。今回は症状改善のために行ったことを中心に綴ります。過去の記事はこちらから→機能性胃腸障害体験談①〜機能性胃腸障害ってなに?わたしの初期症状〜 機能...
タイトルとURLをコピーしました